第64回 全日本吹奏楽コンクールについてのご報告

今年度開催の全日本吹奏楽コンクールですが、本団では7月14日開催の飽海地区大会にフリーの部で参加いたしました。庄内出身の作曲家・真島俊夫の「大いなる流れへ」を皆様の前でご披露出来ましたことを嬉しく感じております。

県大会への出場が無いことで多くの心配のお声を頂戴しておりますが、本団では8月24日(日)に開催する「八幡地区復興コンサート」に注力するため、上位大会への出場はしない方針といたしました。昨年7月25日に発生した豪雨災害から早くも一年が経過しましたが、八幡地区をはじめとし、西荒瀬地区や旧松山町の竹田地区など多くの地で被害が発生いたしました。改めまして被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げますとともに、本団が開催いたします復興コンサートが心の癒しになれば幸いです。

さて、8月1日から3日にかけて開催されました山形県大会では、代表に選ばれた飽海地区の中学校、高校が大いに健闘され、良成績を残されましたことに、同地区の一般団体として心からお祝い申し上げます。加えて、一般の部で代表に選出されました寒河江吹奏楽団、上山吹奏楽団におかれましてもお祝い申し上げますとともに、9月に開催される東北大会において好演されますことをご期待申し上げます。

夏季の大会が活動の最後になる方もいらっしゃると思いますが、どうぞこれからも楽器を続け、そして音楽活動を楽しんでいただければ幸いです。不出場への心配のお声を寄せて下さいました皆様からの暖かい言葉にこの場をお借りして感謝を申し上げ、本団からのご報告に代えさせていただきます。

酒田吹奏楽団 団員一同